新しい広告媒体として模索中の1つがコチラです。
デジタルサイネージを利用した車外向け広告です。
目立つ場所でおこなえば確実に注目を受けるとおもいます。
別に特許とか考えてるわけでないので逆に都心部で広がってくれれば
認知度UPでようやく福岡・北九州にも話題になるかなと・・・・
先日、このまま路上を走行できないか?と地域警察署と陸運局、そして行政に相談したところ、
やはり画像が動くことによる点滅になるので車検NGすなわち走行中はNGですとの見解でした。
ただ、このような私有地では問題なく、さらに屋外広告物としても該当しないので
条例とかも大丈夫ということでした。
(地域行政により異なるとおもいますのでご確認のうえ自己責任でお願いします)