ホーム > お知らせ >

トリックアート

トリックアート

今回、令和元年9/21にリニューアルオープンの関門海峡ミュージアム内の第七管区海上保安本部の常設展示コーナーを担当させていただきました。

今回の目玉の1つがトリックアートです。
転覆した漁船にしがみついているところに救難士が降下してくるという内容。
かなりリアルです。
トリックアート

 

 

トリックアートも安価にて対応できるようになりましたので、インスタ映え用の集客コンテンツとしてショッピングセンターのイベントや店舗にも使えるとおもいます。
イベント用は簡単に設置・撤去が可能です。

是非ご相談ください!

 

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョン・トリックアートのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)

ホーム > お知らせ >

4面マルチ

海上保安庁4面マルチ

今回、令和元年9/21にリニューアルオープンの関門海峡ミュージアム内の第七管区海上保安本部の常設展示コーナーを担当させていただきました。海上保安庁4面マルチ

 

壁面デザインからトリックアートまでという一式の内容でしたが、ここでもデタルサイネージの4面マルチ組を施工しました。
壁面素材が分厚く、鉄骨がわかりにくい状況だったので金具を壁面に直接固定できないと判断。
大きなパネルボードを壁面に固定し、それに壁掛け金具を取り付けるという職人技で対応しました。

壁掛け金具も安価なものはどうしてもそれぞれの傾きやずれが大きくモニターを組み合わせるとかなりの隙間が目立ったしまいます。
この隙間ができないように微調整するのが施工職人の技術力です。
自信がない方は、専用のマルチ組専用金具を購入ください。

構成はPN-Y436とPN-ZP30という構成でしたが別途メーカーの配信ソフトを使用しなかったためWindowsOSでの全画面再生と自動起動のバッチファイルを準備して対応しました。ここらへんの対応はメーカーサポート外になりますのでご注意ください。

また、PN-ZP30とPN-Y436の接続にはDisplayPort⇒DVI変換ケーブル(アクティブタイプ)⇒DVIケーブルとなります。
支給された変換ケーブルがパッシブタイプだったので丸半日メーカーとやりとりして、ようやくメーカーサポートからタイプ違いを指摘されました。
この部分メーカー側もよく理解していないようでした。

※注意書きに小さく記載されていたようです

当社は、屋内施設や展示場に人気のあるマルチ組を安価でご提案可能です。
お気軽にご相談ください。

 

 

▼北九州ビジョンについて
https://lw-media.jp/kitakyushu-vision/

北九州ビジョンの申込

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)

ホーム > お知らせ >

注目される仕掛け

インタラクティブサイネージ

10月から消費税10%のため、駆け込みでLEDビジョンや液晶のデジタルサイネージのご相談が急増しています。

運用においてもっとも簡単な方法は、店舗CMなどをUSBメモリなどに入れて繰り返し放映させることです。
しかし、どうしてもそれだと一般的な看板やキャンペーンのポスターと同じような役割でしかありません。

サイネージは注目してもらうことに意味があります。
そのためには様々な仕掛けが必要です。

最近はインタラクティブ型のサイネージが注目されています。センサーに反応してお客様に語りかけるようなものがあったり、お客様の映像が瞬時にコンテンツに反映されたり、お客様を魅きつけるアイデアが凝縮されています。


(通行人のタバコの煙に反応してCMが流れる 参照:YouTubeより)

また、IoTで様々なシステムと連動したものもあります。


(飛行タイミングに合わせて子供が指差す方向に表示された便名の航空機が飛ぶ 参照:YouTubeより)

ネットーク対応型のモデルであればクラウドなどの配信システムを使用することでスケジュール配信や、インスタグラムなどのSNSをリアルタイムに表示できるようなシステムも可能です。

このモニターには、いつも気になる何かが流れていると意識してもらうことが重要になってきます。

 

弊社は、マーケティングを意識したデジタルサイネージの運用提案及び動画製作を得意としていますので製品を販売するだけの企業ではございません。
お気軽にご相談ください。

▼北九州ビジョンについて
https://lw-media.jp/kitakyushu-vision/

北九州ビジョンの申込

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)

ホーム > お知らせ >

LEDビジョンの梱包

北九州LEDビジョン

超低価格なビジョン広告「北九州VISION」まもなくSTART!
北九州LEDビジョン
各LEDパネルは、ハードケースや木枠に強固に梱包され配送されます。

北九州LEDビジョン幅が2000mm程度のLEDビジョンの内容量はこの程度。
コンパクトカーでも持ち運び可能です。

北九州LEDビジョン

各LEDパネルを連結して組み立てます。
各メーカーや製品によって連結方式が異なります。
今回も初めてのタイプだったので悩みましたが、作業がはかどるに連れて手際よく施工できます。

今回のLEDビジョンはピッチサイズ3.9mmの幅2000mmと中型の歩行者用のビジョンです。

総重量も50-60Kgです。

北九州で新しい広告としてスタートする”北九州ビジョン”は、超低価格の屋外ビジョン広告です。
今、屋外ビジョン広告が注目されています。

屋外ビジョン広告といえば、新宿アルタ前とかでおなじみのように巨大なLEDビジョンにCMを流すものですが、流れるCMの多くが大手スポンサーのCMばかりです。
なんといっても広告料が高く1ヶ月100万超えも普通です。
しかしTVCMに比べたらかなり安くなります。

今回の北九州ビジョンのコンセプトは「地域密着型」!
このため、1ヶ月の広告料金も1万円~(キャンペーン適用)とさせてもらってます。

誰でも気軽にTVCMのようなCMが放映できます。

LEDビジョンの導入をご検討されている方やビジョン広告の運用を考えている方などは、色々ご提案できるとおもいますので是非ご相談ください。

▼北九州ビジョンについて
https://lw-media.jp/kitakyushu-vision/

北九州のLEDビジョンを使った広告

北九州ビジョンの申込

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)

ホーム > お知らせ >

9月START予定

北九州のLEDビジョンを使った広告

北九州のLEDビジョンを使った広告

超低価格なビジョン広告「北九州VISION」クライアント大募集!

フリーペーパーや情報誌に広告を出稿されている皆様に朗報です!

北九州市内の情報誌の広告料金は1ページ内のほんの小さな1枠でも5万円以上が普通です。
ただ小さな1枠だけだと、どうしても多くの情報に埋もれ実際に広告効果が少ないと感じている方も多いのではないでしょうか?

今回、魚町2丁目に立ち上がる地域密着型タウンビジョン「北九州VISION」は、なんと1万円からCMが放映できます。
(※初年度申込キャンペーン適用、1年契約の場合)

2019.9前半に設置予定です。
広告枠は早いもの勝ちです。既に広告枠は少しづつ埋まって残り枠も少なくなってきました。
この機会に新しい広告をご体験ください。

北九州市では、駅前くらいでしか見かけることがない大型ビジョン広告ですが、都市圏では至る所で設置されています。
当ビジョンは、ビジョンサイズを幅2000mmと一般の大型ビジョンよりもサイズを小さくすることで導入、運用費を抑えることができ低価格広告が実現できました。

また、歩行者目線の低位置ビジョンと、広告以外のコンテンツも流れる地域密着型ビジョンとしてもその広告媒体としても価値は高いものです。

1度ご利用いただけば、多くがそのまま継続して使っていただけるとおもいますので、広告枠が埋まればなかなか新しく広告をいれることが難しくなります。

※広告は審査があり設置場所により放映できない業種などもあります。

北九州ビジョンの申込

【歩行者用ビジョン広告がオススメの理由】

費用対効果が高い:
フリーペーパーやチラシなどで費用対効果をあげるにはある程度の広告費が必要です。
ビジョン広告は、期間や回数はもちろん重要ですが、最も重要なのはCM内容です。
逆に1回見ただけで行動したくなるようなCMをつくればあっという間に話題になり拡散します。
TVCMの作り方よりもビジョンCMの作り方をオススメします。

 

圧倒的なリーチ数:
北九州市内で人通りが多い場所は1日1万人以上です。
そのような場所に設置する場合は、ビジョンを気に掛けてもらう仕組みを採用することによって多くのリーチ数を獲得することができます。

 

大手クライアントと同じ土俵で勝負:
同じビジョンで大手のCMが放映される場合でもシステム上で平等に配信されます。
このためブランド力UPに繋がります。

【北九州ビジョン広告料金】

放映料金:
キャンペーン適応10,000~/月(税別)
※1年契約:10,000~/月
※6ヶ月契約:2割増
※3ヶ月契約:4割増
※オープニングキャンペーン中に申込を完了された場合の金額です。
キャンペーン終了以降のお申込は16,000~/月予定(税別)
※お支払いは、広告スタート月の前々月にご入金いただき前月に広告を製作する流れになります。
初期登録:
3,000(税別)
※システム組込料込
募集枠:
40枠

【北九州ビジョンの特徴】

Q:一般的な大型ビジョンは放映料金が月数十万円以上ですよね?
⇒当ビジョンは価格を抑えて放映ができます。
Q:中型ビジョンサイズで大丈夫なの?
⇒中型といっても幅は約2mもあります。これを歩行者目線に合わせて低い位置に設置するので一般的な屋外ビジョンよりも注目されます。
Q:ビジョン広告ってあまり見ないのでは?
⇒当ビジョンは特別枠を設け、企画物や発表の場として利用できるような常に注目される仕組み作りを行います。

【ビジョン広告に効果的なCMとは】

TVCMとは異なり、CMを作りこむことよりもまずはCMに気づいてもらえる仕掛けが必要です。
効果音、視覚効果などは有効です。
また、CMが面白ければ口コミで拡散される可能性も高くなるし、すぐにでも調べたくなるような内容も効果的です。
伝えたいことも、1つか2つにしぼって極力シンプルに表現することをおすすめします。
屋外の野立看板と同じようにまずは、記憶してもらうことが重要になります。

【北九州ビジョンについて】

当ビジョンは、希望する広告クライアントの数により最終的に設置場所を確定し運用を開始します。
このため広告クライアントが確保できずに運用できないといったことがありません。
また今後ビジョン数を増やし1回の初期登録で複数のビジョンに放映できるようなシステムを構築していきます。

スタート時期:
2019.9月前半を予定
※当ビジョンは広告主が一定数獲得できてからのスタートとなるため1-2ヶ月程度のずれはございます。
設置場所:
ラフィナーレアースコート魚町ビル1F
北九州市小倉北区魚町2丁目5−8
資さんうどん魚町店の前 セブンイレブン小倉魚町2丁目店の隣
放映回数:
26回以上/日 572回以上/月(あくまでも40枠の場合の最低保証回数)
※1週間程度の予備日と1日のうち数時間の予備枠を確保
※トラブルやメンテナンスに予備日を割り当てます
※スポットイベントなども予備日を割り当てます
※上記は1日8h、1ヶ月22日放映とした最低基準ですが、メンテやイベント、スポットなどが入らない限り1日12h、1ヶ月30日放映予定です。(この場合MAX1200回/月)
放映時間:
7:30-20:00(予定)
※ビジョンとしての広告媒体価値をあげるためイベント等が入る場合はイベントが優先されますが、最低放映回数を下回ることはありません。
放映日数:
最低22日間以上※イベントや保守点検などが入らない限り放映されます。
設置店枠:
ビジョンを設置していただける設置店の広告を放映します。
一般広告の数倍の放映回数になります。
一般広告枠:
40枠の場合は、18分に1回の放映になります。
特別枠:
地域参加型のコンテンツやイベント情報などを放映します。
北九州ビジョン案内枠:
北九州ビジョンの広告を放映します。

放映用広告の製作もお任せください。

北九州ビジョンの申込
屋内広告・屋外広告にデジタルビジョンを使ったデジタル広告をご検討ください。
従来の広告とは異なり、費用対効果の高い広告といわれています。ターゲットを絞り込むことにより効果的な販促が可能となります。新規店舗の告知、新製品・新サービスの紹介、新規会員獲得など比較的高単価なサービスや商品向けの広告手法になります。 また独自に協賛広告を集められる場合はビジョン使った広告ビジネスもオススメです。

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)

ホーム > お知らせ >

投資でお悩みの貴方に

投資イメージ

広告用ビジョンへの投資を考える

投資を考える

看板への投資は以前から人気がありましたが近年広告用のデジタルサイネージ(電子看板)やLEDビジョンへの投資が注目されています。
これは大手が運営する大型ビジョンだけでなく、中小企業でも個人でも運用が可能な小・中型ビジョンでも問題ありません。

今回は、広告用のデジタルサイネージやLEDビジョンを自身で導入して収益を得るということについて考えたいとおもいます。

北九州市という環境で自身が店舗のオーナーだった場合ビジョン広告費がいくらだったら広告を出稿しようとおもいますか?一般的な店舗だとデジタルサイネージへの広告費が5万円を超えるとなかなか考えてしまいますよね?
では1-2万円/月ではどうでしょうか?
新しい広告スタイルとして挑戦したくなる価格ではないですか?特に人通りが見込める場所であればなおさらです。

上記より、広告費を1万として簡単な実例を考えてみました。

[導入例]

LEDビジョン1式 2000mm×1250mm:350万
※価格を抑えたLEDビジョンになります。
取付・撤去施工:50万
電気代5年:60万(出力1KW程度の場合)
保守・メンテ5年:30万

↓総額は

導入+維持費=490万 

上記の広告用ビジョンを自社の管理する土地に設置するとします。

※LEDビジョンは5年を目安にリースを組むことが多いので5年間償却で計算

A:個人で営業・管理を全て行う
※知り合いの会社に協賛広告として10社集めた場合
・広告費:1万/月
・広告収益10社:10万/月 だと
・年利:24.4%
・5年間の利益:600万-490万=110万

B:営業代理店・運営事務局を依頼
※代理店が動いて30社広告が集まった場合
・広告費:1万/月
・広告収益30社:30万/月 の40%=12万
・年利:29.4%
・5年間の利益:720万-490万=230万

賑わいがある場所など設置環境がよければ広告費や広告枠を倍にすることで収益も倍になります。
また、設置場所により施工料金が安くなったり、高くなったりします。

また立地条件がいい場所なら大型のビジョンを導入することで大手スポンサーの広告も狙えます。この場合は、数社集まるだけで高収益に繋がります。

不動産投資などに興味をもたれている方は多いとおもいます。
不動産投資の場合は、導入費+契約費+維持管理費が必要で

500万で1ルームマンションの1室を購入した場合でも5年間で
総額650万くらいになるのではないでしょうか?
北九州市の1ルームマンション賃料として3.5万/月で計算すると

・家賃:3.5万/月
・年利:6.5%
・5年間の利益:210万-650万=-440万

購入金額の500万でまた販売できればプラスにはなりますが、利益をだそうとおもったらかなりの年月が必要になります。

また広告ビジョンは広告主の獲得に2ヶ月程度必要ですが、賃貸マンションも数ヶ月入居がないことなどざらです。

上記より、新しい投資の可能性として少しでもいい立地条件の場合はビジョン広告投資(デジタルサイネージ広告投資)をおすすめします。

これらは早いもの勝ちなところも多く、対象となるエリアで一番最初に設置したビジョンがやはり広告が集まりやすくなります。

さらにビジョン広告は屋外だけでなく屋内施設や店内のデジタルサイネージでも可能です。福岡市の商業施設などは多く広告用のデジタルサイネージが配置されています。このようなデジタルサイネージは屋外のLEDビジョンに比べて導入金額が低くるのでおすすめです。

ビジョン広告・デジタルサイネージ広告への投資のご相談はお気軽にご連絡ください。

福岡・北九州で不動産投資をご検討の方はさらに利回りの高い広告用ビジョンへの投資もご検討ください。

 

屋内広告・屋外広告にデジタルビジョンを使ったデジタル広告をご検討ください。
従来の広告とは異なり、費用対効果の高い広告といわれています。ターゲットを絞り込むことにより効果的な販促が可能となります。新規店舗の告知、新製品・新サービスの紹介、新規会員獲得など比較的高単価なサービスや商品向けの広告手法になります。北九州ビジョンは新しい形の地域密着型タウンビジョンです。

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)

ホーム > お知らせ >

タウンビジョン

img-town-vision

地域密着型のタウンビジョンとは

 

タウンビジョン・シティビジョンという言葉を最近少しづつ耳にするようになってきました。

これらは液晶デジタルサイネージのマルチビジョンやLEDビジョンで構成される屋内・屋外型の大型ビジョンのことを指します。ただ配信内容はそれぞれで、多くは広告の配信のみというビジョンが多いのが現状です。

img-town-vision

弊社が展開するタウンビジョンの主な目的は以下になります。

【当タウンビジョンの目的】
1:地域住民へ情報の発信
2:地域活性化
3:広告

タウンビジョンを運営していくためにはもちろんそこで収益を生むシステムが必要になります。
当タウンビジョンは、広告主を募り広告を流すことで得られる広告収益を運営費に当てています。

また、当タウンビジョンの特徴は以下になります。

【当タウンビジョンの特徴】
1:歩行者目線の中型ビジョンが主
2:地域住民参加型の企画を準備
3:ライブ中継(対応予定)
4:ビジョンを使ったイベントの展開(対応予定)
5:投資化対象のビジョン

タウンビジョンは一般の広告専用のビジョンと異なりまず地域住民に周知される必要があります。そのために様々な企画を盛り込み常にビジョンを気にかけてもらいます。
そうすることで広告媒体としても価値も向上します。
ただ広告の放映回数を増やすだけでなく、まずは注目してもらう仕組みが最重要です。

またタウンビジョンは情報誌のビジョン版といったイメージに近いこともあり今後店舗PR動画にも対応していいきます。さらにタウンビジョンに関連したポータルサイトとの連携も予定しています。

そして当タウンビジョンは、導入にあたり一般の投資家を募っていることも特徴の1つです。※対象となるビジョンのみ
広告料金が安いのでそこまでの収益にはなりませんが利回りは50%以上を見込んでいます。
このようなシステムで地域の皆様と一緒に運用していくイメージにしたいとおもっています。

出資企業絶賛募集中です。現在募集中のタウンビジョンが2箇所ございます。

今後
北九州及び福岡市近郊エリアに弊社のタウンビジョンを展開予定です。

北九州ビジョンのご相談

 

屋内広告・屋外広告にデジタルビジョンを使ったデジタル広告をご検討ください。
従来の広告とは異なり、費用対効果の高い広告といわれています。ターゲットを絞り込むことにより効果的な販促が可能となります。新規店舗の告知、新製品・新サービスの紹介、新規会員獲得など比較的高単価なサービスや商品向けの広告手法になります。北九州ビジョンは新しい形の地域密着型タウンビジョンです。

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)

ホーム > お知らせ >

折り畳みビジョン

折り畳み式LEDビジョン

折り畳み可能な屋内LEDビジョン

折り畳み式LEDビジョン

折り畳み式LEDビジョン

イベントやレンタルホールなど設置から撤去の作業が発生する場合におすすめの折りたたみ可能なLEDビジョン(デジタルサイネージ)です。
パネルもハードケースに入っています。

一般的には吊り下げる形で施工します。

ユニットパネルの段組を増やすことで長くすることができます。
またパネルを複数個吊り下げ横に並べることでさらに巨大なマルチビジョンになります。

パネルを横に倒して広げての使用も可能ですが、その場合は台座スタンドなどを準備する必要があります。
こちらは完全オダーの製品になります。

  • LEDピッチ:P7.8mm
  • パネルサイズ:H○○○○mm×W2000mm カスタム
  • 再生装置:別途
  • 輝度:1200cd
  • 価格:オープン
マルチビジョンのお問い合わせ

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンの販売から動画広告、映像製作まで
Living With Media(犬とくらす株式会社メディア事業部)

福岡・北九州・古賀・宗像・福津・飯塚・久留米・糸島・下関・中間・筑紫野・太宰府

ホーム > お知らせ >

マルチビジョン

マルチLED

連結可能な屋内LEDマルチビジョン

パネルを5枚とか10枚とか連結することで○○○○mm×1920mmとなります。

イベントなどで連結させて大きく表示したり、展示会などで各ブースに1枚づつ設置するなどの利用法が可能です。
商店街にデジタルサイネージとして設置するのもおもしろいとおもわれる製品です。
※数量限定の製品です。在庫切れの場合はご了承ください。

  • LEDピッチ:P3mm
  • パネルサイズ:576×1920mm
  • 再生装置:背面部に搭載
  • 輝度:1200cd
  • 価格:オープン
マルチビジョンのお問い合わせ

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンの販売から動画広告、映像製作まで
Living With Media(犬とくらす株式会社メディア事業部)

福岡・北九州・古賀・宗像・福津・飯塚・久留米・糸島・下関・中間・筑紫野・太宰府

ホーム > お知らせ >

ビジョン投資

ビジョン投資

投資用ビジョンとは

昨今大都市圏で特に注目されている投資モデルが広告ビジョン(OOH広告用のデジタルサイネージ)への投資です。
ご存知のように新宿駅前などTV映像から流れている高層ビル群にはいたるところにこの広告用ビジョンが設置されています。
これらのビジョンは数千万円程度するものがほとんどですが、1つのビジョンを運営することでその広告収益は月数百万円以上稼ぐことができます。
このため投資家の間でも新しい投資モデルとして競争率が高くなっています。
弊社のご提案する投資用ビジョンは導入費350-600万円程度の中型歩行者用ビジョンです。
そのため広告費を超低価格にすることができ、安定した広告主を確保することができます。
大都市圏のビジョン投資に比べて月間の収益こそ少ないかもしれませんが、その利回りは脅威の50%越えを予測しています。
また、弊社の投資案件は手数料などを一切いただきません。もちろんマンションやアパートの補修費みたいな支出も一切不要です。
屋外の大型ビジョンだけでなくデジタルサイネージがあれば広告収入を得ることが普通に可能です。
安心してまずはご相談ください。

投資ビジョンについての詳細は
北九州ビジョンのご相談

屋内広告・屋外広告にデジタルビジョンを使ったデジタル広告をご検討ください。
従来の広告とは異なり、費用対効果の高い広告といわれています。ターゲットを絞り込むことにより効果的な販促が可能となります。新規店舗の告知、新製品・新サービスの紹介、新規会員獲得など比較的高単価なサービスや商品向けの広告手法になります。北九州ビジョンは新しい形の地域密着型タウンビジョンです。

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)