最近都市圏で話題のデジタルビジョンが透過型LEDビジョンです。
オープンガラスに屋内から施工するもので建物の景観を損なうことなく新しいスタイルのデジタル広告を配信できます。
投影型のプロジェクターとは異なり、一般的なLEDビジョンの背景が透明(シースルー)ということで日中でも屋外からしっかりと確認できます。
【透過型LEDビジョンのメリット】
- 1:屋外ビジョンに比べて総額でもかなりお得。
- 2:窓ガラスに屋内から施工するので景観を損なわない。
- 3:大型重機や施工時の道路許可などが不要で施工が簡単。
- 4:とにかく目立つのでインパクトは絶大。
- 5:夜間は設置店内も明るく感じる。
- ※コンテンツの黒色は透けて見えます
【透過型LED参考価格】
- ピッチP3.9mm 55-75万円(1平米 税抜)
- ピッチP6.25mm 41-50万円(1平米 税抜)
- ※メーカーや製品仕様によって異なります
- ※上記の他コントローラー等配信装置+現地設定+送料+施工費用+コンテンツ製作その他等が別途必要になります。
透過型LEDビジョンのお問い合わせ
屋内広告・屋外広告にデジタルビジョンを使ったデジタル広告をご検討ください。
従来の広告とは異なり、費用対効果の高い広告といわれています。ターゲットを絞り込むことにより効果的な販促が可能となります。新規店舗の告知、新製品・新サービスの紹介、新規会員獲得など比較的高単価なサービスや商品向けの広告手法になります。
デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)