ホーム > お知らせ > お知らせ > ビジョンを広告費として

ビジョンを広告費として

一般的にデジタルサイネージやLEDビジョンは100万円~程度します。
どうしても初期導入費が掛かってしまい高いものとして、気に入っていただいてもなかなか導入までいたらないこともあります。

しかし、例えば500万のシースルー透過型LEDビジョンを5年で減価償却すると仮定すると、年間100万円。
月額になおすと8.4万円/月、さらにコンテンツの更新や電気代を考えて月額10万円程度。

これを販促費としてとらえるといかがでしょうか?

北九州市内のフリーペーパーでも1枠は10万円~程度掛かってしまいます。
ビジョンを使った演出が効果的なものであれば口コミはかならずビジョンのほうが効果的です。
是非販促としてビジョンをご活用ください。

製品のお問い合わせ

屋内広告・屋外広告にデジタルビジョンを使ったデジタル広告をご検討ください。
従来の広告とは異なり、費用対効果の高い広告といわれています。ターゲットを絞り込むことにより効果的な販促が可能となります。新規店舗の告知、新製品・新サービスの紹介、新規会員獲得など比較的高単価なサービスや商品向けの広告手法になります。

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)