ホーム > お知らせ > 2019年 > 7月

9月START予定

北九州のLEDビジョンを使った広告

北九州のLEDビジョンを使った広告

超低価格なビジョン広告「北九州VISION」クライアント大募集!

フリーペーパーや情報誌に広告を出稿されている皆様に朗報です!

北九州市内の情報誌の広告料金は1ページ内のほんの小さな1枠でも5万円以上が普通です。
ただ小さな1枠だけだと、どうしても多くの情報に埋もれ実際に広告効果が少ないと感じている方も多いのではないでしょうか?

今回、魚町2丁目に立ち上がる地域密着型タウンビジョン「北九州VISION」は、なんと1万円からCMが放映できます。
(※初年度申込キャンペーン適用、1年契約の場合)

2019.9前半に設置予定です。
広告枠は早いもの勝ちです。既に広告枠は少しづつ埋まって残り枠も少なくなってきました。
この機会に新しい広告をご体験ください。

北九州市では、駅前くらいでしか見かけることがない大型ビジョン広告ですが、都市圏では至る所で設置されています。
当ビジョンは、ビジョンサイズを幅2000mmと一般の大型ビジョンよりもサイズを小さくすることで導入、運用費を抑えることができ低価格広告が実現できました。

また、歩行者目線の低位置ビジョンと、広告以外のコンテンツも流れる地域密着型ビジョンとしてもその広告媒体としても価値は高いものです。

1度ご利用いただけば、多くがそのまま継続して使っていただけるとおもいますので、広告枠が埋まればなかなか新しく広告をいれることが難しくなります。

※広告は審査があり設置場所により放映できない業種などもあります。

北九州ビジョンの申込

【歩行者用ビジョン広告がオススメの理由】

費用対効果が高い:
フリーペーパーやチラシなどで費用対効果をあげるにはある程度の広告費が必要です。
ビジョン広告は、期間や回数はもちろん重要ですが、最も重要なのはCM内容です。
逆に1回見ただけで行動したくなるようなCMをつくればあっという間に話題になり拡散します。
TVCMの作り方よりもビジョンCMの作り方をオススメします。

 

圧倒的なリーチ数:
北九州市内で人通りが多い場所は1日1万人以上です。
そのような場所に設置する場合は、ビジョンを気に掛けてもらう仕組みを採用することによって多くのリーチ数を獲得することができます。

 

大手クライアントと同じ土俵で勝負:
同じビジョンで大手のCMが放映される場合でもシステム上で平等に配信されます。
このためブランド力UPに繋がります。

【北九州ビジョン広告料金】

放映料金:
キャンペーン適応10,000~/月(税別)
※1年契約:10,000~/月
※6ヶ月契約:2割増
※3ヶ月契約:4割増
※オープニングキャンペーン中に申込を完了された場合の金額です。
キャンペーン終了以降のお申込は16,000~/月予定(税別)
※お支払いは、広告スタート月の前々月にご入金いただき前月に広告を製作する流れになります。
初期登録:
3,000(税別)
※システム組込料込
募集枠:
40枠

【北九州ビジョンの特徴】

Q:一般的な大型ビジョンは放映料金が月数十万円以上ですよね?
⇒当ビジョンは価格を抑えて放映ができます。
Q:中型ビジョンサイズで大丈夫なの?
⇒中型といっても幅は約2mもあります。これを歩行者目線に合わせて低い位置に設置するので一般的な屋外ビジョンよりも注目されます。
Q:ビジョン広告ってあまり見ないのでは?
⇒当ビジョンは特別枠を設け、企画物や発表の場として利用できるような常に注目される仕組み作りを行います。

【ビジョン広告に効果的なCMとは】

TVCMとは異なり、CMを作りこむことよりもまずはCMに気づいてもらえる仕掛けが必要です。
効果音、視覚効果などは有効です。
また、CMが面白ければ口コミで拡散される可能性も高くなるし、すぐにでも調べたくなるような内容も効果的です。
伝えたいことも、1つか2つにしぼって極力シンプルに表現することをおすすめします。
屋外の野立看板と同じようにまずは、記憶してもらうことが重要になります。

【北九州ビジョンについて】

当ビジョンは、希望する広告クライアントの数により最終的に設置場所を確定し運用を開始します。
このため広告クライアントが確保できずに運用できないといったことがありません。
また今後ビジョン数を増やし1回の初期登録で複数のビジョンに放映できるようなシステムを構築していきます。

スタート時期:
2019.9月前半を予定
※当ビジョンは広告主が一定数獲得できてからのスタートとなるため1-2ヶ月程度のずれはございます。
設置場所:
ラフィナーレアースコート魚町ビル1F
北九州市小倉北区魚町2丁目5−8
資さんうどん魚町店の前 セブンイレブン小倉魚町2丁目店の隣
放映回数:
26回以上/日 572回以上/月(あくまでも40枠の場合の最低保証回数)
※1週間程度の予備日と1日のうち数時間の予備枠を確保
※トラブルやメンテナンスに予備日を割り当てます
※スポットイベントなども予備日を割り当てます
※上記は1日8h、1ヶ月22日放映とした最低基準ですが、メンテやイベント、スポットなどが入らない限り1日12h、1ヶ月30日放映予定です。(この場合MAX1200回/月)
放映時間:
7:30-20:00(予定)
※ビジョンとしての広告媒体価値をあげるためイベント等が入る場合はイベントが優先されますが、最低放映回数を下回ることはありません。
放映日数:
最低22日間以上※イベントや保守点検などが入らない限り放映されます。
設置店枠:
ビジョンを設置していただける設置店の広告を放映します。
一般広告の数倍の放映回数になります。
一般広告枠:
40枠の場合は、18分に1回の放映になります。
特別枠:
地域参加型のコンテンツやイベント情報などを放映します。
北九州ビジョン案内枠:
北九州ビジョンの広告を放映します。

放映用広告の製作もお任せください。

北九州ビジョンの申込
屋内広告・屋外広告にデジタルビジョンを使ったデジタル広告をご検討ください。
従来の広告とは異なり、費用対効果の高い広告といわれています。ターゲットを絞り込むことにより効果的な販促が可能となります。新規店舗の告知、新製品・新サービスの紹介、新規会員獲得など比較的高単価なサービスや商品向けの広告手法になります。 また独自に協賛広告を集められる場合はビジョン使った広告ビジネスもオススメです。

デジタルサイネージ・デジタル看板・LEDビジョンのことならLIVING WITH MEDIAまで
(犬とくらす株式会社メディア事業部)